top of page

龍山未来創造プロジェクト

天竜区龍山町は、人口500人・2014年に最後の学校が閉校し、子育て世代が流出し 移住促進も難しく人口減少の

一途を辿り、60歳以下の将来町を支える人材が不足、未来の姿を想像することが難しい状況である。
龍山未来創造P は、近隣の山間地よりさらに厳しいこの状況下において 龍山の未来を繋ぐことを目的に活動を行う。

ボトルネックである「未来を支える関係人口の圧倒的不足」に対し、出身者および、新たな人材誘致のため、また

現住民の「住む楽しさ」を創るため、現在の地域住民・地元NPOなどの協力も得ながら3つの柱で活動する。

龍山町魅力発信
町の資産を
形に残し、繋ぐ
龍山に住み続ける
​-町の活性化

活動実績

2021.5-

​龍山魅力発信チャンネル運営

2021.8-11

ドラゴンアーティスト

國分​夢志氏 誘致

発信を続け、PRツールとしての基礎を確立。

Facebook:https://www.facebook.com/tatsuyama.village/

​Instagram:https://www.instagram.com/tatsuyamachannel/

3度の滞在期間を経て、龍の水辺芸術祭にてライブペイント、龍山ふれあい文化祭での「龍で世界を繋ぐ、手のひらプロジェクト」として住民の掌とともに「龍山の龍」を描く。

2022.2-3

アーツカウンシル主催

​マイクロアートワーケーション

2022.4

​お花見三味線演奏会

2022.8-

ギャラリー「生島ベース」

2022.9-11

ふじのくに子ども芸術大学

​「天竜の自然と踊ろう」

2022.12

インスタレーション

「龍山、ぽちゃん」

- 龍山の昔、今ここから -

4組の芸術家が滞在し、ぶか凧や森林組合・白倉木工等 各所訪問、
猟師と山歩きや民話ツアーなどを行う。2022年内に各アーティストの

発表の場を予定し、また2023年に向けて新たな芸術家誘致も企画中。

三味線奏者 中村祐太さんによる演奏。

地域内各所から35名が参加。

ふじのくに子ども芸術大学の講座の一つとして、全4回の子ども向け

ダンス講座を実施。

​11月には文化祭にて発表を予定している。

空き店舗になっている旧JA瀬尻支店を有効活用し、作品の展示やワークショップを行うことのできるギャラリーとして有効活用。

常葉大学 造形学部 蜂谷教授とゼミ学生を中心に、芸術家である彼らが
町の人々に触れることで見た昔の龍山、そして今ここからの龍山を、

インスタレーションで表現。

​その他ワークショップやステージも企画中。

bottom of page